SSブログ

画像検索

7月28日 最高26.5度 最低20.5度 最大8.1m(西北西)
今朝午前中K氏がやって来て、「近くの河川敷でエゾシカを見つけたからカメラを持参してついてきなさい。」と言われ自転車で家から10分ほどの河川敷まで行ってきました。エゾシカをカメラに納められるという保証はなく、だめで元々と言った気持ちで自転車のペダルを無心で漕いでいたのですが、なんと奇跡が起こってしまいました。キタキツネは我が家の周りでもかなりの頻度で見ることができるのですが、エゾシカは北海道に来て20年以上我が家の周りでは一度も見たことはなかったのです。
P1080586.JPG
最近画像の中央付近にカメラ内部の埃が写って、いつも見苦しい画像で恐縮しているのですが、左側に小さく2頭のエゾシカが写っているのが分かると思います。この後すぐ河川敷の森の中に姿を消してしまいました。私にとってはかなり貴重な画像をゲットできたとK氏に感謝しているところです。
 さて本題に入ります。最近私は名前のわからない植物の画像をよくアップしているのですが、一度ブログ内に画像をアップすると、画像右上にあるマ-クをクリックするとその植物の名前が分かる確率が高いことが分かりました。おそらく植物だけでなく動物や昆虫などの名前も分かるのではないかと思っています。実験で私が最近カメラに納めた5枚の画像をアップしておきます。果たしてそのうち何枚の名前が分かるでしょうか?
P1080573.JPG
P1080576.JPG
P1080574.JPG
P1080589.JPG
P1080548.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

我が家の草刈り②

7月25日 最高25.2度 最低18.1度 最大5.9m(西北西)
ここ数日も比較的過ごしやすい日が続いています。リビングの窓の外にいたオニグモは数日前姿を消しました。野鳥に食べられたのかと少し心配しています。近所で見た摩訶不思議な樹木の花のようなものをカメラに納めました。樹木に詳しいK氏にもわからないそうです。
P1080557.JPG
 次にラムの近況です。最近ラムは他のえさと一緒にかなり多めのキャベツを食べてくれていて、今後しばらくは軟便の心配はしなくてよさそうです。それもあって散歩時の道草を食うことはかなり少なくなり喜んでいるところです。
P1080580.JPG
 さて本題に入ります。つい最近我が家の今年二度目の草刈りを行いました。草刈りと言っても人間の角刈りの毛の長さを短めにそろえるようなもので、積雪まであと二回ほど草刈りを行うことになると思います。草刈り後の我が家の南面の庭と西面の庭の様子です。
P1080552.JPG
P1080553.JPG
今年の草刈りには最寄りのホ-ムセンタ-で2900円で購入した草刈り用ハサミを使用しています。
P1080545.JPG

今日の独り言-------「アリョ-ナの動画を見ていて、桃を紹介していると思い込んでいると、後でプラム(スモモ)だと知りびっくりしてしまった。今どきのスモモは桃並みにでかいのだと知ることになった。」
P1080564.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

野菜のおすそ分け

7月21日 最高25.5度 最低17.5度 最大8.4m(西)
最近一週間北海道らしい快適な涼しい風が吹く日々が続いています。買ったばかりの扇風機も今のところ使用する機会も少なくなっています。しかし週間予報によると来週後半にはかなり暑くなり、北海道もいよいよ夏本番を迎えそうです。
 次にラムの近況です。ラムのえさの「グランデリ」と言う固形ドッグフ-ドはヒメネズミ対策として、しばらく使用せず、その代わりにアスパラガスやキャベツを与えるようにしています。そのおかげでラムのうんちの状態は今のところ最高で、軟便で扱いにくいことは最近は無くなっています。
P1080549.JPG
 さて本題に入ります。Tおばあちゃんは以前畑として使用していた我が家左前の空き地は使えなくなったにもかかわらず、90歳を過ぎた今でも自宅の土地だけを利用して様々な野菜を栽培しています。
(画像は現在雑草だらけの我が家左前の空き地の様子です。)
P1080551.JPG
1っか月ほど前からTおばあちゃんからの野菜のおすそ分けは始まったのですが、今はほとんど毎日のように何らかの野菜を我が家の玄関フード内に置いて行ってくれます。つい最近は久しぶりに大量のナスをいただいて、二日連続ラーメンの具として利用しました。毎年のことですが異常に緑色に染まったラーメンの画像です。
P1080535.JPG
他に水菜、青梗菜、菜っ葉などもいただいています。昨日は大根、カブ、キュウリなどもいただいて今回はそれをカメラに納めてみました。
P1080540.JPG
Tおばあちゃんにはいろいろな意味でできるだけ長生きしてほしいと願っているところです。

今日の独り言-------日本ハムファイターズのきつねダンスで使用している原曲の"What does the fox say?"(きつねってどう鳴くの?)のオリジナル動画をアップしておきます!!

nice!(0)  コメント(0) 

眼底検査

7月18日 昨日午後から降り始めた雨は時々強く降り、この付近では珍しく一昼夜で50mmに達しました。この雨にもめげず、窓の外のオニグモは小さな昆虫を食べて、元気に生き延びているようでした。
P1080525.JPG
 次にラムの近況です。試行錯誤しているラムに与える野菜ですが、残念ながら120円で買い求めたブロッコリ-はほとんど食べてくれませんでした。
P1080534.JPG
その代わり比較的安いキャベツはかなりの確率で食べてくれ、一安心しているところです。
 P1080528.JPG                                             さて本題に入ります。最近視力低下が気になり、1年前に訪れた同じ眼科で詳しく検査してもらうことにしました。視力の低下の原因が糖尿病性網膜症であれば、今後の私にとってかなり心配なことになると考えたからです。(画像はK眼科の全景です。)
P1080517.JPG
眼底カメラによる眼底検査の結果、網膜症は全くないと言われ一安心だったのですが、視力が低下しているのは事実で、来年11月の自動車免許更新が心配だと相談したのですが、とりあえずしばらく3か月おきくらいに通院して様子を見るつもりでいます。(画像は待合室の様子です。)
P1080515.JPG
料金は1800円で済み、白内障の目薬5本、ドライアイの目薬5本の合計10本でたった480円、つまり全部で2280円でこんなに安くていいのかと私自身恐縮してしまったほどでした。
P1080518.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

夏の風物詩

7月14日 最高24.6度 最低19.4度 最大12.2m(南)
今日は久しぶりに涼しい一日で、買ったばかりの扇風機を使用する機会もありませんでした。近くのロ-ソンに歩いて出かけた今朝、変わった花を見かけカメラに納めました。
P1080512.JPG
 次にラムの近況です。生理が始まったラムは一日中私に対してカマッテ攻撃の連続で、夜中も安眠できないくらいちょっかいを出してきて困っています。あと一週間ほどそれに耐えて生きていきたいと思っています。
P1080502.JPG
 さて本題に入ります。7月から8月にかけての北海道の我が家の風物詩は家の周りを一周すると必ずと言っていいほど遭遇するオニグモとその巣です。特に我が家の外壁とガレ-ジの間数メ-トルに毎年大きな巣網を張られ、草むしりの時など、顔にクモの巣がかかって困ることが多くなります。
そして数年に一度我が家のリビングの大きな窓のすぐ外ににその大きな巣をたまたま作られることがあるのですが、今年がその年になってしまいました。画像を二枚アップしておきます。
P1080477.JPG
P1080489.JPG
そのオニグモはエサの小さな虫がかかると、そのたびにその体液を吸った後、壊れかけた巣網をかなりの時間をかけて作り直しているようです。

今日の独り言-------「良くユ-チュ-ブでウェザーニューズの動画を見ているがアシスタントの女性キャスターと解説する男性はほとんど決まって美女と野獣だ!!」
P1080491.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

扇風機初購入

7月11日 最高26.5度 最低17.4度 最大12.3m(南南東)
エアコンを使用するかどうか迷うような気温が最近続いています。先日のサイクリング時にカメラに納めたサイロの画像です。北海道のサイロは草ロ-ルの普及で最近はその数を急速に減らしていて、目にすることも少なくなってきているようです。
P1080467.JPG
 次にラムの近況です。ラムの生理が始まりました。ラムが我が家に来て以来、1月と7月、年に二回規則正しく生理になっているようですが、逆にそれがラムが健康な証拠なのだと考えているところです。
P1080509.JPG
 さて本題に入ります。私はこれまでほとんどの電化製品を自ら購入してきたのですが、今回の扇風機の購入は人生で初めてのことでした。北海道に引っ越すとき千葉で使用していた扇風機を持ってきたのですが、その扇風機は両親が買って使用していたもので、扇風機というものは本当に長持ちする電気製品の代表格だと実感していました。昨年兄がエアコンを付けてくれて、しばらく部屋の温度が26度以上に上がれば実験的にエアコンのスイッチを入れていたのですが、本当にエアコンを必要とするまでに、その中間として扇風機を使用する時間があるべきだと思い、二階の押し入れに保管していると思い込んでいた扇風機を取りにいったのですが、昨年何十年も使用していたその扇風機を粗大ごみとして処理していたことを思い出し、近くの大型家電店で新しい扇風機を人生で初めて購入することに決めたのでした。
P1080504.JPG
扇風機は数千円から数万円までの幅広い価格帯があるのですが、もちろん私としては数千円で買えるものを選択しました。扇風機と言えば白っぽい色が多いのですが、私は今回は敢えて黒っぽい紺色のものを4800円で購入しました。これまでの扇風機同様リズム扇やタイマ-も付いていてとりあえず満足しています。
P1080458.JPG
購入した後気づいたのですが、リモコンまで付いてきていました。扇風機でリモコン付きは初めてのことでした。
P1080463.JPG

今日の独り言-------「安倍ロスが始まってしまったようだ!!」
nice!(0)  コメント(0) 

落雷

7月7日 最高29.1度 最低18.4度 最大9.8m(南南東)
今日もK氏に誘われて石狩川沿いの土手までサイクリングに出かけてきました。画像を二枚アップしておきます。一枚目にはK氏も写り込んでいます。
P1080464.JPG
P1080465.JPG
 次にラムの近況です。ラムにアスパラを食べさせている件ですが、もうすぐアスパラも無くなる時期なので、今アスパラの代わりにキャベツを与えたり試行錯誤しているのですが、この後ブロッコリーやカリフラワ-も食べてくれるか試してみたいと思っています。
P1080454.JPG
 さて本題に入ります。数年前この付近では地震によるブラックアウトで半日以上停電して以来、停電はありませんでした。もともとこの付近の雷発生はおそらく関東地方の十分の一ほどしかなく、年によっては一度も雷鳴を聞かなかったということもあるくらいです。ところが二日前の今週の火曜日仲間内のズームに参加していた時の話です。40分間のズームの中盤あたりで遠くで雷鳴が聞こえ始めました。他の人たちにも「雷の音聞こえてる?」と質問もしてみたくらいです。ズ-ムの終了間際のころです。「ドーン!!」という音とともに家のすべての電気が断たれ、停電になってしまったのです。その後数秒で電力は回復したのですが、数回停電は頻発し、4回目の停電は30分以上続いてしまいました。画像はその時の停電の原因になったレ-ダ-画像で、強力な雷雲がゆっくり西から東に移動する過程で発生した落雷、停電でした。
P1080445.JPG

今日の独り言-------「昨日リビングのソファ-の裏で二匹のヒメネズミがいちゃついているのを見てしまった。」
nice!(0)  コメント(0) 

きつねダンス

7月4日 最高31.4度 最低17.2度 最大6.9m(南)
昨日は午前中K氏に誘われてサイクリングに出かけてきました。途中見かけた北海道らしい農場の景色と空に浮かぶ雲の画像をカメラに納めたのでアップしておきます。
P1080439.JPG
P1080440.JPG
午後からは急速に気温が上昇し、翌日の夜明け前まで本格的にクーラ-の恩恵を受けることになりました。実はブログを書いている今もクーラ-のさわやかな冷気の中で快適に作業を続けているところです。
 次にラムの近況です。ラムが昨日15cmほどの長さの一本グソをトイレシ-トの上に残しました。これほど長くてしっかりしたウンチはラムにとって初めてのことです。おそらく最近毎日のように普段のえさに加えて我が家の畑で育つアスパラをあげているのがその理由になっているのだと思います。
P1080433.JPG
 さて本題に入ります。私が応援するファイターズは今シ-ズン借金地獄に苦しむ最悪の状態にあるのですが、そんな中今「きつねダンス」と言う短いダンスが話題になっています。この曲はノルウェーのコメディアンコンビが10年程前に世に出した曲で、ある意味ピコ太郎のP.P.A.Pとよく似た雰囲気を持っていて、ファイタ-ズガールが試合の合間に踊って、今かなりのブームになっているそうです。
f_15380470.jpg

 今日の独り言-------「ラムをトリミングに連れて行った午後、リビングで6匹目のヒメネズミを捕獲。その二日後リビングのソファ-裏で死んだばかりの7匹目のヒメネズミを回収。台所の食器ダンスの裏でヒメネズミたちが夜な夜な宴会をしているという話はあながち嘘ではないかも!!」
nice!(0)  コメント(0)