SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ

優柔不断!!

4月29日 最高14.3度 最低4.4度 最大10.4m(北)                                           最近札幌でも最高気温が27度を超え、記録開始以来ここまで気温が上がったのは初めてのことだとしきりに報道されていました。連休明けに出かけようと計画している花見ですが、今年はその前に満開になりそうで、今年も連休明けの花見はあきらめなければならないかもしれません。近所の家の桜も今が満開の状態でラムとの散歩ついでにカメラに納めました。
P1110142.JPG
 次にラムの近況です。ラムは私が知らない間に、ティッシュのような紙を食べていて困っています。ティッシュやトイレットペーパーを口に入れて球状に丸めたものが良く転がっているのを目にします。犯人はもちろんラムしかいないのですが、間違って食べてのどを詰まらせないか少し心配しています。
P1110103.JPG
 さて本題に入ります。小鳥のえさ台はどう使うべきなのか今少し悩んでいます。10日ほど前寒い日が続いて、ヒヨドリやスズメたちがえさの補充されていないエサ台に寂しそうに佇んでいる姿を見て我慢できなくなって、一度今季はやめると決意したえさの補充を最近二度ほどやってしまいました。
P1110137.JPG
もう少し気温が上がって鳥たちが他の場所でえさを自給できるようになれば、自ずとエサ台に来なくなると思うのでそれまで待ちたいと思います。
一度今季のエサの補給をやめて以降やって来た小鳥たちの様子です。
P1110102.JPG
P1110117.JPG
それにしても私は本当に優柔不断な性格だとつくづく思ってしまいます。

今日の独り言-------カレンダーを一枚めくって5月にしたら可愛いダックスの写真が現れた。
P1110147.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

火曜日の出来事

4月25日 最高13.5度 最低10.4度 最大15.6m(南)
強い南風のおかげで最低気温はかなり高くなっていますが、雨のため昼間の気温はそれほど上がっていません。ヒメネズミが作ったガレ-ジ横の通路が良く分かる画像があるのでアップしておきます。
P1110021.JPG
 次にラムの近況です。4月に入ってリビングの出窓で長時間日向ぼっこをした後、最近ラムは玄関のタイルでできた土間で、熱くなりすぎた体を冷やすためじっとしていることが目立ってきました。それだけ江別も暖かくなってきた証拠だと思います。
P1110065.JPG
 さて本題に入ります。今週の火曜日午前10時半ころ兄からの荷物が届きました。中身はタケノコとわらび餅で、届いて10分後にはTおばあちゃんとK氏、さらに右隣の家にタケノコ一本ずつとわらび餅2ケースずつをおすそ分け完了しました。画像は渡し終わって残ったタケノコとわらび餅です。
P1110092.JPG
それから30分後にはK氏からの誘いで、今季3回目のサイクリングに行くことになり、咲き始めたいろいろな花をカメラに納めました。カメラに納めるたびにK氏から花の名前を教えてもらったのですがほとんど忘れてしまいました。まず最初はK氏の様子です。
P1110078.JPG
K氏はまずこぶしの花がきれいに咲いている一本の木のことを教えてくれました。
P1110077.JPG
最後に土手に咲く野生の花です。
P1110082.JPG
多くの花を撮影したのですが今回はその一部を紹介しました。

今日の独り言-------ドイツの車の名前「ベンツ」と日本語の「便通」はよく似ていると思う。
nice!(0)  コメント(0) 

フェイクニュ-ス!!

4月22日 最高10.9度 最低5.3度 最大11.8m(北西)
先週前半の暖かさから今週は週末の寒さが尾を引き、現在も関東の真冬並みの寒さが続いています。そのせいかヒヨドリが空っぽになった古い小鳥のえさ台の上に数分間たたずんでいたり、スズメたちが新しいエサ台の下にわずかに残るエサの残骸を当てにしてそのエサを探し回る様子が見られますが、心を鬼にして見て見ぬふりをしている状態です。なぜかこれまでエサ台に来なかったセキレイをガレ-ジの屋根の上で見つけカメラに納めました。
P1110048.JPG
 次にラムの近況です。ラムの快食、快便はいまだに続いていて、昨日などはトイレシ-ト上に見事な一本グソを残し、一時カメラに納めておこうとも思ったのですが、ブログで発表するわけにもいかず、それはあきらめました。
P1110008.JPG
 さて本題に入ります。私は大谷翔平が大好きで毎朝ビデオに録画し、リアルタイムでも見ることにしています。昨日4月21日早朝6回裏満塁での大谷の三振でテレビを見るのをやめて、パソコンを起ち上げたのですが、間もなくパソコンのマイクロソフトのトップ画面に次の記事が表示されたのです。
P1110055.JPG
これほど具体的に書いてあるのだから、例の満塁で三振した後の打席でとうとう松井を超えるホームランを打ったのだと確信して、録画中のビデオの続きを見ることのしたのです。しかし実際にはこの日大谷はホームランを打った事実はなく、全くのフェイクニュ-スであることが判明したのです。マイクロソフトのトップ画面でこんなフェイクニュ-スを見たのは本当に初めてのことでした。このフェイクニュ-スの翌日早朝(今朝)一日遅れでホームランを打ってくれたのは不幸中の幸いでした。

今日の独り言-------「野球中継のテレビ画面で偶然映し出された二人の女性、99パ-セントの確率で親子だと思った!!」
P1110062.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

ある妄想!!

4月18日 最高12.4度 最低10.6度 最大6.4m(南)
数日前の夏のような暑さから、今日はかなり寒い一日となっています。ただ先ほど札幌の桜の開花が発表されたようです。数日前K氏との今季二回目のサイクリングの様子をカメラに納めました。写っている男性がK氏です。毎回こんなところを自転車で走っています。
IMGP0124.JPG
 次にラムの近況です。私は時々いたずらでいつもとは違う玄関側に砂肝のかけらをセットをすることがあります。そんな時ラムは「ご主人様いじわるしないで!!」とでも言うようにしばらく吠え続けます。画像はリビング側からぼんやり見えている砂肝のかけらを食べられないで、吠えているラムです。
P1110023.JPG
かわいそうなのでしばらくしてガラスドアを開けてあげて、食べれる状態にしてあげます。玄関側で嬉々として砂肝のかけらを食べているラムの様子が次です。
P1110045.JPG
 さて本題に入ります。新しくできた水俣水光社(ス-パ-)の外観は、これまでのブログで何回か紹介しましたが、今回水光社の内部の様子が分かる動画がアップされたのでとりあえずすぐ下の方に埋め込んでおきます。

 この動画を見ながら自分が今水俣に住んでいたらと少し妄想してしまいました。この水光社から自転車で10分で行けるところに住んで週2~3回買い物に出かける。病院は昔の水俣市立病院の代わりに水俣総合医療センタ-があるのでそこを利用する。
01524.jpg
次の画像が水俣市繁華街の中心部いわゆる「六角」(むつかど)と言われるところですが、前述の病院と水光社もここから歩いて5分の距離にあります。
5YOZoqs3XeH9B4.jpg

00090000_02.jpg
上の画像が水光社の外観です。どちらにしても引っ越すには気力が必要なのですが、現在それがないので今言ったことはすべて私の妄想ということになります。あしからず!!
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりのシャンプー!

4月15日 最高24.6度 最低3.2度 最大5.2m(南南東)
今日札幌では今季初の夏日(最高気温25度以上)を記録しているそうですが、江別でもこの後夏日を記録するかもしれません。家のすべての窓を開放してリビングの気温ももう少しで25度以上になる可能性があります。
P1110044.JPG
 さて本題に入ります。私はこの時期、風邪をひかせないため、ほとんどラムをシャンプーしてあげることはないのですが、今日の気温上昇を利用して午前中ラムにシャンプーしてあげることに決めました。ラムはいつものことですが、私が丁寧に水分をふき取ってあげないせいか、浴槽を飛び出すと家じゅうの繊維物に体をなすりつけながら走り回ります。その様子が次の二枚の画像です。
P1110036.JPG
P1110038.JPG
ついでにもう一枚ラムの被害者を報告します。我が家にはラムのおもちゃの動物の小さなぬいぐるみのようなものがあるのですが、ラムは新しいおもちゃを与えると、目や鼻などの黒い部分を攻撃して最終的にむしり取ってしまいます。次の画像がラムの犠牲者たちです。
P1110032.JPG
最後につい先ほどのラムの画像です。
P1110039.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

注意書き

4月11日 最高12.7度 最低-0.3度 最大14.3m(南南東)
我が家の左前の空き地の残雪も基本的には無くなりました。ただ未明に雪が降って少し白くなっています。このブログを書き終わるとすぐ、ディ-ラ-に夏タイヤへの交換に行く予定なので今少し焦っているところです。
P1110004.JPG
先日ハスキー犬を散歩させている女性とすれ違ったのですが、「きれいなハスキーですね!!」とあいさつした後、近くでよく見ると左右の目の色が青と緑と違う色でびっくりして、思わず「左右の目の色が違うんですね!!」と言ってしまいました。相手は「そうなんですよ!!」と得意顔でした。それにしてもテレビでは見たことは有りますが、実際に目にするとは夢にも思いませんでした。
P1100994.JPG
 さて本題に入ります。一週間ほど前、急に暖かくなったこともあって小鳥のえさ台のエサの補給を止めることにしました。半分ジョークなのですが、けじめとして数時間新しい小鳥のえさ台に注意書きを張り付けることにしました。
IMGP0131.JPG
果たして小鳥たちは理解してくれたのでしょうか?拡大したものを次にアップしておきます。
P1110014.JPG
ところが補充を中止して三日ほどたち、雪も降る寒い日、カーテンを開けると我が家前の電線に鈴なりになってスズメたちが泊まっているのを見つけてしまいました。意思の弱い私は思わず一合ほどのくず米をエサ台に補充してしまいました。明日以降暖かくなりますように!!
nice!(0)  コメント(0) 

南面の庭のミステリ-!

4月8日 最高16.5度 最低8.7度 最大16.0m(南)
このところ暖かい日が続き、南面の庭の残雪は日曜日のうちにすべて消えました。その日曜日の南面の庭の様子です。
IMGP0140.JPG
 次にラムの近況です。ラムは午後の食事は何故かピアノの部屋の出窓の上で摂るのですが、ラムが食事を終了したのかどうか確かめるため、リビングに戻ってこようとするラムに向かって必ず「もう食べ終わったの?」と二回ほど繰り返し質問をしてみることにしています。その二回の質問の間にラムが一度でも舌なめずりをすると食べ終わった証拠となります。万が一、舌なめずりをしないと逆に食事が終わってない証拠となり、しかりながらピアノの部屋の出窓に連れ戻します。
IMGP0151.JPG
 さて本題に入ります。一枚目の南面の庭の雪解けの様子を見て何か気づいたことはないでしょうか?
私は奇妙な違和感を感じ、南面の庭を歩いて良く調べてみました。まるで火星の運河を思わせる無数の細いくぼみを見つけたのです。私が北海道に移住してきて20年以上で初めて見たものです。
IMGP0119.JPG
明らかにある生き物が、南面の庭が積雪に覆われている間、雪と地面の間に作ったその生物が行き来する通路に間違いありません。その通路は南面の庭全体だけではなく、西面の庭まで続いていて総距離はかなりのものになると思います。
IMGP0120.JPG
これを見つけたのが今年初めてであること。今冬は小鳥たちのために用意したえさの量が多かったこと。しかもエサ台の上に用意した小鳥のえさはスズメたちによって三分の一ほどは周りの雪面に落下してしまうこと。最後にこの二年間で我が家に侵入したヒメネズミを10匹前後生け捕りにして、南面の庭に開放してあげたこと。等々を考えていくと、結論として南面の庭に開放されたヒメネズミたちが、寒い冬を生き抜いていく最適な場所としてインフラ整備を行った結果だと考えるのが正解だと思うのですが、皆さんはどう想像するでしょうか?
nice!(0)  コメント(0) 

食欲増進フェロモン?

4月4日 最高8.8度 最低0.8度 最大7.8m(西北西)
一週間で消えると言っていた我が家の南面の庭の残雪は、前回アップした画像とほとんど変わらないので今回はアップしません。完全に雪が消失するのはもっと先のことになりそうです。その代わり火曜早朝の降雪の様子の画像をアップしておきます。もちろん午後には降った分すべて融けてしまいました。
IMGP0114.JPG
 さて本題に入ります。ラムの異常食欲は今なお続いています。台所に用意しているトイレシ-ト上のうんちの量もいつもの二倍ほどになっています。
IMGP0101.JPG
私の別のペット、クサガメの食欲もラムと同じころから異常になっていて、強制的に日向で甲羅干しをさせるようになったころから、明らかに数倍に増えていて驚いています。
P1100675.JPG
 さらに今季のスズメたちに使用していたえさの量も昨シ-ズンの数倍になっていて、今年はえさの補充を数日中に終わりにしようと思っています。
P1100589.JPG
 さらにさらに私自身の食欲もラムの異常食欲が始まったころから、消費するキャンディーやチョコレート、バナナの量が二倍ほどになっていて、我が家のどこからか食欲増進フェロモンが分泌され始めたのではないかと疑っているほどです。そんな中最近私がよく飲んでいるドデカミンなのですが、新しく発売されたゼロカロリーの製品が罪悪感無く飲めて、のど越しもよくかなり気に入っているところです。メ-カ-からは一銭ももらっていないのであしからず!!
IMGP0094.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

初サイクリング

4月1日 最高6.2度 最低-0.2度 最大7.7m(北北西) 積雪0cm
三日ほど前、記録上江別の積雪は0cmとなりました。記録上0cmになっても我が家の周りにまだ雪は残っています。約束通り前回と同じ画角で画像を二枚アップしておきます。
IMGP0107.JPG
IMGP0108.JPG
かなり雪解けが進んでいるのが良く分かると思います。
 次にラムの近況です。健康のため私用に購入している、ラムには与えたことのない鶏肉を、食欲旺盛なラムのために数分間ゆでて細切れにして与えるようにしています。
IMGP0102.JPG
 さて本題に入ります。先週の木曜日午前、早く今年初のサイクリングに出かけたいと言っていたK氏がやって来て、私を誘ってきました。「白鳥を見に行こう!!」ということだったのですが、この日の気温は5度前後で風もかなり強く、お世辞にもサイクリングに適した天候とは言えませんでした。嫌とは言えず一緒に出かけることになったのです。自転車で10分ほどの石狩川沿いの三日月湖が目的地だったのですが、やはり強風と気温の低さにはかなり大変な思いをしてしまいました。
まず最初目に入ったのはカモの群れで、この画像の10倍以上の無数のカモを見ることができました。
IMGP0081s.jpg
ハクチョウたちは目的地の三日月湖の周りに二百羽以上戯れていて、これもカメラに納めたものを二枚アップしておきます。
IMGP0082ss.jpg
IMGP0087ss.jpg
以前も言及したかもしれませんが、自転車で10分で行ける距離にこんな景色を見ることができる場所があるということを、私はもっと感謝しなければならないのかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 

2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ