SSブログ

休眠預金

11月28日 最高4.2度 最低1.0度 最大6.0m(南)
昨日は午前中積雪状態になり、一日湿った雪が降ったりやんだりしていました。週間予報によると12月に入るとともに最高気温0度未満の真冬日が続くようになり、例年通り12月初旬には根雪になりそうな勢いです。
100_0141.JPG
 次にラムの近況です。ラムは私がカメラを持ち出してラムを写そうとすると、やたら動き回って写させてくれません。ラムの画像が毎回首根っこをつかまれ、無理やりカメラの方を向けたようなかっこうになるのはそのためです。
100_0130.JPG
 さて本題に入ります。先日K氏の車に同乗中、ひょんなことから「休眠預金」の話題になってしまいました。休眠預金とは「長い間出し入れのない預金口座のことを言う」私の一番身近で主要な金融機関は徒歩3分で行ける豊幌郵便局でほとんどの引き落としはここでやっているので、ここの口座が休眠預金になるはずはありません。
100_0136.JPG
 私は郵便局以外「JAバンク」と「北洋銀行」に定期預金があり、北洋銀行には共済保険関係の引き落としがあるので休眠預金になって国に没収される心配はしていませんでした。心配な口座はJAバンクの定期預金でした。なぜならその口座からは15年間何の引き落としもなく、一切のお金の出し入れがなかったからです。しかも年に一回ほどあるはずのJAバンクからの郵便物も長い期間なかったからです。K氏におどかされて早速翌日にJAバンクに定期の解約と全額払い戻すために、開店一番に向かいました。
100_0133.JPG
店に入るとすぐに定期解約、払い戻しの手続きを始めます。しばらくするととある女性の銀行員が「どうしても今お金が必要なのですか?」と私に尋ねてきます。私は休眠預金のことを話し、知らないうちに国に没収されないようにするためにおろしに来たという旨を話したのですが、開店一番の客からある程度の大金を引き出されては困ると思ったのか、今日来ていただいたので少なくともあと10年は休眠預金にはならないと説得され、結局定期を解約するのは中止してしまいました。休眠預金でお金を国に没収されてしまうことはめったにないことだと思うのですが、暇なときにそんな口座は一度チェックしてみることをすすめたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

ド-ハの奇跡

11月24日 最高9.8度 最低0.7度 最大6.5m(西北西)
 あの初積雪以来ちらりとも雪は降っていません。本当に暖かい日が続いています。予報では今度の日曜日以降雪の予報が多くなっていますが、果たしてそうなるのかどうかわかりません。
 次にラムの近況です。ラムは最近私に絡んでくることが多いと言いましたが、現在もそれは続いていて、ラムの口の中に手を入れると、かなりの強さであまがみしてきます。まだ歯形が付くほどではないのでもう少し我慢していたいと思います。
P1080962.JPG
 さて本題に入ります。昨日サッカ-日本対ドイツ戦を4Kで録画し、早朝見ることにしていつものように早く寝てしまいました。4時ころから視聴を始めましたが、最初の30分ころまで両チームともゴールがなかったので途中から早回しで見始めました。まもなくドイツがゴールを入れ、確か前半のロスタイムでドイツがもう一本ゴールを入れたのを確認して、「やっぱりドイツは強い!!結局は日本は負ける!!」と思いながらしばらく早回しで見続けました。しかし後半に入って何かおかしいことに気づきました。ドイツの得点の二点が一点に減り、あっという間に日本が二点入れてしまい、日本の奇跡的勝利と言うことになりました。
LIVE-VS-FIFA2022-1-2.jpg
実はこれだけで終わっていれば、私はこの試合のことをテーマにすることはなかったと思います。試合後の現地からの解説者たちが感想を言い合っていた時の話。その時カメラの前に映し出されていたのは西野氏と中沢氏だったのですが、その会話の内容に思わず吹き出してしまったのです。
thumbnail-2820_1080_20180412201602Q0001.jpg
spo1901080008-p1.jpg
 中澤「祝日っすね!!」アナウンサ-「そう祝日にしないと!!」中沢「この奇跡的な勝利を祝して来年から祝日にしましょう!!」現場では誰一人突っ込まない中、私は一人「11月23日は昔から勤労感謝の日で祝日なんですけど-----!!」とつぶやいていました。

nice!(0)  コメント(0) 

傘がない!!

11月21日 最高9.9度 最低7.7度 最大8.4m(南南東)
前回の初積雪以来、雪は全く見ていません。今年は例年になく暖かい初冬になっています。そんな中昨日K氏と江別市内の小さな森の除伐に行ってきました。除伐とは余計な枝や幹をのこぎりで切り、見晴らしを良くしたり、周りの木の成長を邪魔しない環境を作るための作業です。私も全部で20本ほど除伐したのですが、正直に言ってかなりの重労働でした。画像はその時の現場の様子です。
100_0114.JPG
 次にラムの近況です。ラムのおもちゃ箱の中におもちゃ用のサンダルを一足入れてあるのですが、それに飽き足らず、ラムは時々玄関の土間にある私の外用のサンダルを気が付かないうちに、リビングまで持ってきてしまいます。本当に困ったラムです。
100_0120.JPG
 さて本題に入ります。私はここ15年ほど傘を使用したことがありません。それにはいくつかの理由があります。北海道はそもそも年間雨量が関東地方の三分の二ほどしかなく、強く降ることもあまりないこと。厳冬期の12月~2月は雪が乾燥するため傘を必要としないこと。無職のため雨の日に敢えて外出しなくて済むこと。そういうわけで私は15年以上傘を使用したことがありません。玄関フ-ド
内にある傘立ての中の傘は15年間の強い日差しでボロボロに劣化してしまっています。
100_0104.JPG
 そのうちコンビニかイオンあたりで500円以下のビニ-ル傘でも買っておこうと考えているところです。
uoyi8e4CLN4DxdM_5044.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

白木みのる逝く!!

11月17日 最高4.5度 最低1.0度 最大10.9m(西)
昨日午後二時ころ江別(我が家)で今年の初雪確認。今朝初積雪を確認しました。とうとう雪の季節がやってきてしまいました。画像は今朝の我が家からの雪景色です。
100_0111.JPG
 次にラムの近況です。ラムはほとんどの時間私とともに生活しているわけですが、たまにはラムは今どこにいるんだろうと思うこともあります。日暮れが早くなった今突然玄関の明かりが点灯し、「アレッ」と思うことがあるのですが、それは知らないうちに二階に上がっていたラムが一階への階段を下りてきた合図なのです。ちなみに玄関のライトは人間や動物の接近に反応して点灯するタイプです。
100_0107.JPG
 さて本題に入ります。私は社交的な人間ではないので、若いころからコンサ-トやサイン会などに自ら進んでいくことはほとんどありませんでした。ですからまじかに見たことのある芸能人の数はかなり少ない方だと思います。早稲田祭のとき、たまたま出会った小柳ルミ子とジャネットリンはその代表となる有名人だと思います。
f_11593931.jpg
OSK201202010079.jpg
特に小柳ルミ子の場合はほんの数十センチの距離で見たのを今でも鮮明に覚えています。話は変わりますが千葉県市原市に住んでいた今から35年ほど前の話です。市原市の桜の名所「鶴舞公園」から花見を終えて帰る途中のこと、遠くにバカでかいスーツケ-スを転がして私の方に向かってくる一人の小柄な男性が見えてきました。近づいてきて顔を見るとそれが今日話題の「白木みのる」だったのです。鶴舞公園では仮の舞台も設置されていたので、そこに出演する予定だったのかもしれません。それにしても田舎の人通りの少ない道で白木みのるとすれ違うとは夢にも思っていませんでした。
f_15804042.jpg
そんな白木みのるが二年前亡くなっていたことを聞いて少しびっくりしてしまいました。私たちの年齢では何といっても「てなもんや三度笠」に出演していて藤田まこととともに人気絶頂だったことを懐かしく思い出します。冥福を祈りたいと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

最近の出来事

11月14日 最高7.2度 最低0.5度 最大10.2m(北)
今年はまだ私は雪を見ていません。この時期になって雪を見ないということはかなり珍しいことだと思います。このまま来年春まで雪を見ないで済むことを切に願っています。実はあの後もう一回K氏とサイクリングに出かけました。その時20年ぶりに希少動物の「トウキョウトガリネズミ」の死骸を発見しました。これは本当に珍しいことです。
100_0095.JPG
 次にラムの近況です。ラムには私に対して無関心になる時期と、必要以上に絡んでくる時期が交互に現れます。今は執拗に私に絡んできてそれが煩わしくなってしまうこともあるほどです。しかし無関心でいられるよりはましだと我慢したいと思っています。
100_0076.JPG
 さて本題に入ります。このところ何かとせわしい日が続いています。先日の金曜日には月一の薬をもらいにTクリニックに出かけてきて、血液検査のための採血も予定していたのですが、今日本でも北海道で一番流行しているコロナに看護婦がかかってしまい、文字通り先生の診察もなく薬だけもらって帰ることになってしまいました。クリニックから帰宅後すぐK氏にサイクリングに誘われ、途中「トーキョ-トガリネズミ」を発見することになりました。月曜日(今日)朝9時車検のためマイカーをディ-ラ-に預け、代車を用意してもらい、そのまま週一のトライアルへの買い物に出かけ先ほど帰ってきました。木曜日9時車検が終わった車を取りに行きますが、料金は79500円程度になるとのことです。画像はマイカーです。
P1020516.JPG
  
今日の独り言-------「ユ-チュ-ブ動画で私の一番のお気に入りがこのユ-チュ-バ-の動画です。」

nice!(0)  コメント(0) 

水俣水光社③

11月10日 最高12.3度 最低3.9度 最大12.2m(北北西)
 先日の皆既月食は夜7時には就寝していたため、全く見ることはできませんでした。ただ数百年ぶりの出来事と騒いでいましたが、天王星自体は肉眼ではほとんど見ることができず、起きて見ていたとしてもそんな貴重な体験でもないと私は認識していました。皆既月食自体は数年以内に再び起こるはずだと思います。画像は近所の紅葉の様子です。我が家はこのカメラの視点の数十メートル向こうにあります。
100_0077.JPG
 次にラムの近況です。昨日夕方6時ころラムが火が付いたように激しく吠え始めました。最初人が我が家前の道路を歩いているのに反応しているのだろうと思っていたのですが、事実は我が家の庭の小鳥のえさ台の下にキタキツネがやってきていたのでした。恐らくはえさ台の下にクルミを大量に放置していたのをかぎつけて久しぶりに姿を現したのだと思います。画像は以前ラムとキタキツネが窓越しに対峙した時の画像になります。
P1060438.JPG
100_0054.JPG
 さて本題に入ります。水光社改築工事の新しいユ-チュ-ブ動画がアップされるのを待っていたのですが、なかなか新しい動画がアップされず、しびれを切らして今このブログを書いているところです。
50年以上前私が中学生のころ、御用聞き制度と言うものがあって、毎日のように係員が後部座席に大きなかごを取り付けたバイクで、食料品を中心に毎日のように家に配達してくれていたことを懐かしく思い出します。それをやってくれていたのが今日話題にしている水光社です。当時から水光社には分配所と言う施設が市内に何か所かあり、私の最寄りの分配所は八幡の分配所でした。以前水俣を訪れたとき懐かしくてカメラに納めた画像をアップしておきます。
P1000242ss.jpg
水俣水光社は夏開店予定が延び延びになり、結局12月4日にオープンすることが決まったそうです。
次の画像は旧水光社の入り口です。この入り口の部分が埋め込んだ動画の最初の方で建物内部に少し侵入している部分になるのだと思います。
640x640_rect_23000325.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

カメラ買い替え②

11月7日 最高10.8度 最低-2.3度 最大5.0m(南)
今日立冬で、最低気温が氷点下になる日は多いですが、江別で私はまだ初雪は確認していません。画像はK氏が私に見せたくて連れて行ってくれた北海道特産のビート(テンサイ)収穫後の野積みの状況です。ご存じ砂糖の原料です。
P1080996.JPG
 次にラムの近況です。先日私がドアを開けたままトイレで用を足していると、ラムが外の音に反応して吠えながら私の目の前の階段をバルコニ-目指して駆け上っていきました。すると目の前で階段を踏み外してずるずると1段落下してしまったのです。その時振り返って私の方を見たラムの照れくさそうな顔が今も忘れられません。
100_0076.JPG
 さて本題に入ります。先日新しいカメラを買いに行ったとき、手頃なデジカメが展示されていなかったという話をしましたが、8年前と異なるのはカメラ性能が向上した現在のスマホの普及だと思います。今デジカメ市場はメ-カ-としてデジカメを作ったとしてもお金にならないのです。
展示されていたのはコダックの1機種のみ、コダックはアメリカのメ-カ-ということもあり、円安の影響をもろに受ける状態。選択肢のない1機種を買わされる状況で必要以上に高く買わされてしまうのではないかと言う危惧もあったのです。私は17300円と言う値札に対して実際は16500円で購入したのですが、それでもしばらくは納得できないもやもや感があったのですが、次のアマゾンのホ-ムペ-ジの18980円というこの機種の値段を見て、価格面で特に損をしていないと思ったのですが、性能面で今なおもやもやとした感じは続いています。
P1090017.JPG
100_0048.JPG
古いカメラでは一切なかったこの幾何学的な干渉模様、パソコンのディスプレイ画面をカメラに納めると必ずこんな風になります。テレビ画面もこれと似たような状態に-----。現在も新しいカメラを買ったのがよかったのか悪かったのか、わからない状態で、心の葛藤が続いています。
近くの新築の家もこんな風に写ってしまいます。
100_0073s.JPG

今日の独り言-------人は「今寝てたでしょう!!」と言われると「いや寝てない!!」とむきになって反論するものだ。
nice!(0)  コメント(0) 

私を喜ばせたくて!

11月3日 最高8.8度 最低5.3度 最大7.6m(西)
江別は今日明日にも初雪になるかもしれないという予報が出ていて、昼間でもかなり寒い天候になっています。サイクリングに出かけて、遠くに私が住む豊幌の住宅地の見える画像をアップしておきます。
P1090001.JPG
 次にラムの近況です。一昨日のこと、空き袋の上におやつを乗せてコタツの中に入れてあげたのですが、おやつを食べた後長い間ビニール袋を噛み破るような音が聞こえてきました。ラムは金属を飲み込んだ前科があるため、これはまずいと思い、コタツの中に手を入れ、ビニ-ル袋をつかみだそうとしたのです。するとラムは私に吠えかかり、私はラムを叱り続け、しばらくの間、コタツの中でふんずほぐれつの状態になってしまいました。幸いにもその間ラムは私に嚙みつくこともなく、私もラムのことを噛みつくことはありませんでした。
100_0021.JPG
 さて本題に入ります。例年1年間で数回しか出かけないサイクリングですが、今年に限って10月一か月だけで5回ほど出かけています。それには理由があります。私はサイクリングに出かけるときは、決まってカメラを持参することにしているのですが、それを知っているK氏が2か月ほど前、「どんな画像を取りたいの?」と聞いてきたので、私は「季節の変化が分かるもの、珍しいもの」」と答えたのです。K氏は雨が降らなければほとんど、自分一人でサイクリングに出かけていて、私のカメラの被写体として、私が撮りたいのではないかと思うものを見つけると、その後間もなく私をサイクリングに誘って、、それを私に見せようとするのです。画像は昨日カメラに納めたK氏です。
100_0058.sJPG.JPG
コキアの色づきを話題にした時、連れて行ってくれたのが団地のはずれのコキアが色づいた農家の庭でした。
P1080977.JPG
幌向川の河川敷でこの付近では珍しいエゾシカを見つけたときも、すぐに私を誘ってそのエゾシカを私に見せてくれました。
P1080586.JPG
他にも私に見せて私を喜ばせようとしたことは数多くあるのですが、つい最近のサイクリングでは、見せてあげようと思っていた白鳥を見せられなくて、かなり残念な思いをしていたのだと思います。K氏の心優しい気持ちには本当に感謝感謝です。

今日の独り言-------「テレビの三択の問題で、実際に存在する川はどれ?と言うのがあった。その川は隣町の由仁町を流れていて、私も実際に見たことがあり、自転車でも行ける距離です。」
o0800060012024027843.jpg
nice!(0)  コメント(0)