SSブログ

やっと来た排雪日

1月29日 最高1.4度 最低-10.2度 最大11.3m(南南東) 積雪81cm
西日本で大雪がニュ-スになった先週末、そんな時概して北海道は比較的穏やかな天気が続くことが多く、ほとんど雪が降ることはありませんでした。ただその前の二回連続した猛吹雪は江別でも珍しいもので、家の屋根にできる雪庇が極端に成長していて、怖いくらいになっています。つい最近の我が家のリビングの窓から見えるガレ-ジ向こうの隣家の屋根の雪庇の様子を一枚アップしておきます。
P1030458.JPG
さて昨日待ちに待った排雪日がやってきました。その様子を時系列で報告したいと思います。午前9時頃から家の前の通りを除雪車が何度も往復して、後のロ-タリ-車が効率的に処理できるように雪を移動します。
P1030485.JPG
その時ラムは落ち着かない様子でリビングの出窓の上で外を見ながらうろうろしていました。
11時半ころ待望のロ-タリ-車が我が家の前を通過、この車が通過すると大方我が家の前の通りはスッキリするのですが、私たち住民の仕事はこれからが本番になります。
P1030500.JPG
除雪車やロ-タリ-車で処理できなかった道路両脇の雪をかき集めて道路中央部に集めるのです。毎年、後処理に数十分後やってくる除雪車を見計らって必死になって残された雪を道路中央部に移動します。比較的短い時間に作業を終わらせなければならないので、かなりの重労働になり、ブログを書いている今もあちこちが筋肉痛で痛くて仕方がありません。
ほぼ12時には我が家の前の通りの排雪は終了しましたが、そのビフォーアフターの画像を二枚並べてアップしておきます。
P1030475.JPG
P1030504.JPG
かなりスッキリしたことが分かると思います。この冬も残り半分と言ったところでもう少し辛抱していきたいと思っています。
 次に仮想日本一周です。今私は石川県七尾市付近を通過しています。
thORFZ9DII.jpg

予定していた父のペ-スメ-カ-の話の続きは次回にします。
nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりに出してみた

1月25日 最高-1.1度 最低-10.2度 最大15.6m(西) 積雪108cm
一昨日から昨日にかけて20cm程の積雪があり、昨日早朝は雪かきが大変でした。もう雪を捨てる場所がなく苦労しているのですが、幸いなことに来る28日は毎年一度行われる排雪日となっており、早くその日が来るのを楽しみに待っているところです。
さてラムの近況です。先日コタツに入っている時のことです。何気なくコタツの中に手を伸ばした時、生温かいぬるっとしたものに指先が触れます。何だと思いコタツ布団をはいで中を見てみると、30分ほど前に食べたばかりの餌のげろ!!急いで濡れティッシュで念入りに掃除します。一安心から10分程後、またコタツの中の別の場所にげろ!再び濡れティッシュで念入りに掃除!!ラムを飼い始めてリビング内での初めてのげろだったのですが、一番気持ち悪い思いをしていたのはラム本人(本犬)ということで、ラムを健気に思い、叱責することもしませんでした。それにしても何が悪かったのか今思案しているところです。
P1030442.JPG
さて本題に入ります。まずは次の画像を見てください!これが何だかわかりますか?
P1030436.JPG
最近心臓ペースメーカーのニュ-スが流れていて、父の使用していたペ-スメ-カ-のことを思い出して、久しぶりに探し出しカメラに納めてみたのです。確か父が65歳前後のことだったと思います。在りし日の母とともに自宅の庭にいたときのことです。父が何の前触れもなく昏倒し、母はどうすればよいのかわからずうろたえるばかりだったと後になって聞きました。それ以来父は夜一人で寝るのが怖く、母の手を握りながら寝ることが多くなったのです。それでも数日おきに父の発作は起こり、四つん這いになり、時には正座したまま、拳を振りながら数分間「この野郎!!負けるもんか!」自分自身を励まし続けます。今考えればもっと早く病院に行けよとツッコミを入れたくなるところですが、5回ほどの発作の後、病院で見てもらう決心をしたらしく最寄りのクリニックで診察してもらったと聞いています。不幸中の幸いと言うかその診察の最中発作が起こりすぐに「心房ブロック?」(病名は正確ではありません)だと解り、専門病院まで救急車で移送、即入院と言うことになりました。その後のいきさつは少し長くなりそうなので続きは次回に回すことにします。

次に仮想日本一周です。今私は石川県珠洲市付近を通過しています。
Suzu01.jpg

今日の独り言----先日ケンミンショーを見ていてとびぬけてチャ-ミングな女性を発見してしまった!
ド素人の女性としてはその付近のアイドルよりはるかにチャ-ミングだと思う!!
P1030433.JPG

nice!(1)  コメント(0) 

記録的大雪

1月22日 最高-3.5度 最低-12.5度 最大19.2m(西) 積雪97cm
今日はいつもの形式ではなく、昨日の午前7時から午後2時までの時系列で、江別の大雪の様子を報告したいと思います。未明に軽く雪かきを済ませた後、午前7時頃、やっと外が明るくなりかけたころ、まれに見る猛吹雪が始まります。(一冬に一度か二度経験する猛吹雪)そんな雪は普通1~2時間で収まるものなのですが、今回は違っていました。午後1時頃まで連続6時間継続したのです。
P1030445.JPG

↑猛吹雪が始まって間もなくの我が家の前の様子です。
一時間に7~8cmの割合で降り続き、午後一時の時点で積雪は最深108cmまで増えました。家の窓から見える外の景色は最初次の画像の通りだったのですが、
P1030443.JPG

間もなく次の画像で分かるように見えるのは窓にこびりついた雪のみで、全く外の様子がわからなくなります。
P1030446.JPG

午後一時半ようやく外が明るくなり、もうふぶきが収まり、雪かきのため外に出ようとしますが、玄関フ-ドを開けると吹き溜まりのため1mほどの積雪。玄関前の通りに出るための雪かきでまず30分かかります。
P1030449.JPG
その後のガレ-ジ前とゴミ集配所の雪かきで1時間。この時点で明日早朝の除雪車出動を考えての簡易的な雪かきで1時間です。雪かきを終えて我が家の前の通りをカメラに納めましたが、
P1030452.JPG
この日この大雪のためゴミ収集車も来ておらず、豊幌の車利用者は車を使えず困っていたことと思います。(道路に30cm以上積雪していると普通車は運転できません。)
一旦雪かきを終え我が家の玄関に近づくと、窓の向こうで私の帰りを待つラムの姿が見えてきます。
P1030454.JPG


今日の独り言----先ほど除雪車が我が家の前の通りを過ぎていった。この後未明のうちに雪かきを始めなくてはいけないのだが、時間がかかりそうで嫌で嫌で仕方がない!!

↑今回の大雪に関する昨日午後の北海道ロ-カルのワイドショ-の様子です。江別の名前も出てきます。
nice!(0)  コメント(0) 

耐用年数

1月18日 最高-4.2度 最低-13.1度 最大16.0m(西北西) 積雪68cm
数年に一度の強い寒気に覆われ、北海道は風雪が強くなっているところが多いようですが、江別に関しては風は強いものの、現在のところ雪は大したことはありません。ただ昨日から今日にかけて強風のため地吹雪になっていることが多く、庭や屋根の雪が低い部分に飛ばされ、吹き溜まりになりやすいので、今日あたり雪かきが少し大変になるかもしれません。
P1030429.JPG

↑地吹雪でやや視界が悪くなっている昨日の我が家の外の様子です。
 さてラムの近況です。昨日未明の出来事です。ふとリビングの窓に目をやった時、ラムが左から右に移動したと一瞬思ったのですが、実際のところラムはコタツにもぐりこんでいるはずで、すぐそれが数メートル離れた我が家の南面の庭を移動するキタキツネの姿であることに気付いたのです。キタキツネは左から右に数メ-トル移動した後、右隅で一分程たむろしていたのを見て、すぐカメラで撮影を試みたのですが、惜しくも逃げられてしまいました。
P1030427.JPG
↑キタキツネの撮影に失敗した後、窓から暗い南面の庭を撮影してみました。中央部にキタキツネの足跡が確認できると思います。
 さて本題に入ります。私の家で使用している家電を始めとした器具はかなり長持ちしているものが多いように感じています。16年ほど前北海道に引っ越したのを機会に購入したものでは冷蔵庫、洗濯機、ボイラ-が今も故障なく働き続けているのを始めとして、炊飯器、電子レンジもほとんど15年ほど使い続けています。ただ炊飯器と電子レンジに関してはこのところ劣化が激しく、近いうちに買い替えようかと考えています。
P1030418.JPG
P1030419.JPG
↑もうボロボロになっていることが分かります。
毎回買い出しで利用しているトライアルに3300円のヤマゼンの炊飯器と5500円の電子レンジを見つけており、その内買い替えたら報告したいと思っています。久しぶりの合わせて1万円近くの贅沢になります。
 次に仮想日本一周です。今私は石川県輪島市付近を通過しています。輪島駅は現在廃線により存在しませんが、記念館のような形で残っているようです。画像のシベリアと言う文字にはウィットが感じられて面白いと思います。
CIMG8206.jpg
 
今日の独り言----私はナンセンスギャグが大好きだが、数十年前塾の教え子から聞いた伊武雅刀の「私は子供が嫌いだ。私は自分が子供に生まれないでよかったと胸をなでおろしています。」と言うギャグを聞いて大笑いしたことを覚えている。

nice!(0)  コメント(0) 

私だったら!!

1月15日 最高-6.2度 最低-17.9度 最大5.6m(北北東) 積雪66cm
江別は雪こそ降っていませんが、昨日は今季一番の冷え込みになっていて、朝方リビングの窓から、ダイヤモンドダストも確認できました。江別では一冬で平均数回は-20度以下を記録するのでこの寒さもまだ序の口と言ったところです。

さてラムの近況です。ラムは異常な食欲を示し始めて一週間になりますが、その食欲はいまだに衰える兆しがありません。食欲があっても無くても私を不安にさせるラムですが、それにしてもこの食欲はいつまで続くのでしょうか?
P1030415.JPG
 さて本題に入ります。こじれ続ける日韓関係ですが、今日はレ-ダ-照射問題について少し詳しく話してみたいと思っています。私だったらこの問題を解決するために、次のようなユ-チュ-ブ動画を作成して、英語で世界に発信します。まずは日本から韓国へのレ-ダ-照射問題の最初の抗議に対する韓国の発表の内容を確認しておきます。「当時悪天候だったので、駆逐艦のすべてのレ-ダ-を総動員させて遭難船舶を捜索していた。」
①韓国⇒人道的な救助活動中に日本の哨戒機は威嚇的な低空飛行で救助活動を妨害した。日本は謝罪せよ!! 日本⇒その前に日本のビデオ開示で客観的に天候は晴天で波も比較的静かだということが明らかになった。韓国はなぜ悪天だったと嘘をつく必要があったのか?それを合理的に説明せよ!
②韓国⇒人道的な救助活動中に日本の哨戒機は威嚇的な低空飛行で救助活動を妨害した。日本は謝罪せよ!! 日本⇒その前に日本のビデオ開示で遭難船は駆逐艦から目視の範囲にあり、レ-ダ-捜索する必要はなかったことが明らかになった。韓国はなぜすべてのレ-ダ-を総動員させて遭難船を捜索していたと嘘をつく必要があったのか?それを合理的に説明せよ!
③韓国⇒人道的な救助活動中に日本の哨戒機は威嚇的な低空飛行で救助活動を妨害した。日本は謝罪せよ!! 日本⇒その前に国際法で決められた駆逐艦の国旗掲揚をしていなかったことが明らかになったが、なぜ国旗掲揚をしていなかったのか?それを合理的に説明せよ!
④韓国⇒人道的な救助活動中に日本の哨戒機は威嚇的な低空飛行で救助活動を妨害した。日本は謝罪せよ!! 日本⇒その前に自衛隊も海上保安庁も当時いかなる船舶からも救難信号を受信することはなかった。それなのに駆逐艦と別の海難救助艇はなぜ日本の領海近くで遭難船を発見することができたのか?それを合理的に説明せよ!!
thoo.jpg
↑コラ画像です。
⑤韓国⇒人道的な救助活動中に日本の哨戒機は威嚇的な低空飛行で救助活動を妨害した。日本は謝罪せよ!! 日本⇒その前に高性能な日本の無線機からの受信もろくにできなかった駆逐艦の無線機がいかにして微弱な遭難船の救難信号を受信できたのか?それを合理的に説明せよ!!
実はもっともっと続くのですが、こんな感じで理詰めで韓国に解答を求めるべきだと思います。
韓国は明らかに論点をすり替えていて、「人道的」というキ-ワ-ドを使用して「嘘も百篇付き通せば真実になる」を実践して、「慰安婦問題」や「徴用工問題」と同じ図式に持ち込もうと考えている節があります。昨日もシンガポールでこの事案に関する日韓協議が行われていると聞きます。
日本の満足する形でのできるだけ早い解決を望みたいと思います。
 次に仮想日本一周です。今私は有名な外観の金沢駅で知られた金沢市付近を通過しています。
10671_02.jpg

今日の独り言----前回のテ-マのダンボ実写版での旭日旗問題に関する分かりやすいユーチューブ動画を見つけたので暇な人は覗いてみてください!!



nice!(0)  コメント(0) 

モンスタ-クレイマー

1月11日 最高3.2度 最低-3.1度 最大18.3m(西北西) 積雪75cm
土曜日から日曜日にかけて関東地方では雪が降るかもしれないと、ワイドショ-で話題にしていますが、そんな時北海道は概して穏やかな天候が続くようで、この先数日は雪かきをしなくて済みそうな週間予報になっています。最高気温が久しぶりにプラスになった昨日は窓から見えるバルコニ-からの雪解けのしずくがとても魅力的に見えて一日心地よい思いをしていました。
 さてラムの近況です。昨年もそうだったのですが今ラムの食欲が異常で、普段の4~5倍の量を平らげていて、ウンチも通常人差し指大のものが一日一本から二本なのに比べて、今五本前後の量をしている状態です。昨年も二週間前後で収まったので、今年も恐らくそれくらいで収束に向かうと予想しています。やはり生理が終わったことと関係があるのでしょうか?
P1030387.JPG
 さて本題に入ります。今日のテーマは本来であれば「モンスタ-クレイマー韓国」としたかったのですが、長すぎるのとあまりにも直接的な表現なので少し自制したといったところです。
レ-ダ-照射問題、新日鉄住金差し押さえ決定など、もめ続ける日韓関係なのですが、今日は旭日旗問題だけにテ-マを絞って話してみたいと思っています。慰安婦問題も日韓基本条約締結時に問題にはなっていなかったのと同じように、旭日旗問題もつい最近まで問題になることはありませんでした。1998年と2008年の韓国観艦式の時も海上自衛艦の旭日旗掲揚は全く問題視されていなかったのです。韓国の旭日旗問題が顕在化したのは2011年サッカ-の国際試合で韓国のサッカ-選手が日本に対して日本人を侮辱する「猿まね」をしたところから始まります。
e0223652_1231185.jpg

この行為が批判されたときのこの選手の言い訳が「観客席で応援に使われていた旭日旗への報復だった。」と言う事件をきっかけに旭日旗問題に火が付き始めたのです。それ以来、普遍的と思われる紅白の放射状デザインを中心に韓国はモンスタ-クレイマーと化してあらゆるところで、デザインを中止しろと噛みつき続けているのです。
tkkh.jpg
まずは韓国国内でカニエビバーガ-の包装紙のデザイン、日の丸弁当へのクレ-ムを始めとして、
2014年アメリカのとある名門大学の食堂のステンドグラスが旭日旗をモチ-フにデザインされているとクレ-ム、2018年アメリカのとある壁画デザインが旭日旗を連想させるからと、韓国系アメリカ人たちから取り壊しを要求されるなど、例をすべて挙げるとこのブログのスペ-スがいくらあっても足りないほどです。このほか昨年の観艦式での旭日旗問題は誰もが知るところですが、間もなく公開されるダンボ実写版の公開ポスタ-にも韓国は難癖をつけて修正を要求しています。
dumbo-kyokujitsuki-3.jpg
もちろん韓国のクレ-ムを拒絶して要求を受け付けないことも多いようですが、韓国のクレ-ムに応じて対処していることも少なくないように思います。それでいて韓国も朝日新聞は自分の味方とでも思っているのか朝日新聞の社旗だけにはクレ-ムを付けていないようです。
ttth.jpg
その他最近話題の映画「ボヘミアンラプソディー」にもクレ-ムを言ってるようで動画を埋め込んでおきます。暇な人は覗いておいてください。

 最後に仮想日本一周で、今私は石川県加賀市付近を通過しています。
th2VMKVSJH.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

物忘れ

1月8日 最高-5.0度 最低-14.4度 最大5.7m(北東) 積雪85cm
新千歳空港の混乱が伝えられていたこの二日ほど、江別でもかなりの降雪が続いていて、今積雪デ-タは85cm前後になっています。昨日の窓からの雪景色をアップします。
P1030417.JPG
 さてラムの近況です。ラムが固めのうんちをすると臭いですぐにわかるのですが、ケ-ジにあるトイレを見てもその形跡は見られません。気のせいかなと思ってしばらくラムの行動をうかがっていました。何となく行動が鈍くコタツの中にもぐりこんだままなかなか外に出てきません。やっと出てきたラムのお尻周りを見てみると二本の硬めのうんちがお尻の毛に絡んでぶら下がっています。すぐに手でつまんで取ってあげると、いつものラムに戻って元気よく家の中を歩き回り始めました。
P1030413.JPG

 さて本題に入ります。最近年齢とともに物忘れが多くなってきたように思います。私の好きなクイズ番組で最近20年ほどの一時的に話題になったことのある有名人の顔が出て、その名前を当てると言うものがあります。以前だったら7~8割は言えたものが現在は半分も言えなくなっています。以前平気で書いていたやや難しめの漢字も書けなくなって、自分の記憶力に自信を持てなくなっているのです。比較的頻繁に思い出す機会のある自分の家の住所や電話番号を忘れることはありませんが、しばらく脳裏に浮かばなかった漢字やタレントの名前はすぐに忘れてしまいます。軽い脳梗塞などで知らないうちに脳に損傷を受けてしまう可能性もあるので、私は時々定期的にいくつかのテストをやってみることにしています。①まずは毎日パソコンを開くときの8ケタのパスワ-ドを忘れていないか?②なぜかいまだに覚えている数十年前の8ケタの大学時代の学生番号を定期的に復唱してみる。③定期的に二次方程式の解の公式、球の表面積、体積を求める公式を唱えてみる。この①~③を自問自答して見ます。今のところ毎回よどみなく言えますが、もし言えなくなったときはすぐ病院に駆け込むときだと自覚しながら生活している今日この頃です。

 次に仮想日本一周です。今私はメガネで有名な福井県鯖江市付近を通過しています。
300_sabae_sta1_tn.jpg

今日の独り言----インバウンドの効果が私にも------。
P1030121.JPG
先日札幌大通公園を歩いたとき拾った1元硬貨です。今何故か500円玉貯金箱の中に紛れ込んでいるはずです。
nice!(1)  コメント(1) 

神父と新婦

1月4日 最高-2.2度 最低-12.0度 最大5.0m(北北西) 積雪65cm
昨日一日雪は降り続いたものの、全くデータ上の積雪が増えていないにもかかわらず、今外を除雪車が地響きを立てて通って行きました。風邪気味なのに未明のうちに雪かきをしなければならないのが億劫で仕方ありません。
P1030394.JPG
さてラムの近況です。ラムが外のいろいろなものに反応して吠えまくるのは、私にはそれほど気にならないのですが、最近意味もなく「ク-ン!クーン!」と言った甘えるような声を出すのが気になります。やっぱりこれも生理と発情期が関係しているのではないかと推測しているのですが、その内、時が解決してくれると思って静まるのを待ちたいと思っています。
P1030401.JPG

さて本題に入ります。私は早寝なので、夜7時以降の好きなテレビ番組はテレビの録画機能で1番組、ビデオデッキで1番組、合わせて最高2番組を録画するようにしています。先日の大晦日も日本テレビ系の「絶対に笑ってはいけない~~」とテレビ朝日系の「無人島生活」を録画してはやばやと寝てしまったのです。実はNHKの紅白歌合戦はこの10年以上見たことがなく、毎年大みそかに録画する番組は前述の2番組となっています。私はバラエティー番組が好きなので毎年この2番組を堪能するのですが、「無人島生活」の中でかなり印象的な面白い場面に遭遇しました。よゐこの有野が相方の浜口のために、こっそりと籍を入れたばかりの南明奈を無人島に呼び寄せて質素な結婚式をやってあげたのです。
P1030416.JPG
有野が「私は神父です」と何回か強調するように繰り返すのが気になっていたのですが、それは結婚式のクライマックスのどんでん返しを暗示するものだったのです。ブル-シ-トで作った衣装を身に着けた有野、浜口、アッキーナが所定の位置に立ち、神父である有野が神父としての仕事にのっとって式を進めていきます。最後に「誓いのキス」で「新郎新婦向かい合って誓いのキスをどうぞ」と促します。急に言われて少しドン引きしている二人。恥ずかしがって浜口の様子をうかがうアッキ-ナ。なかなかキスをしようとしない浜口に向かって何を思ったのか、神父である有野は浜口に近づくとそのまま数十秒間のヘビ-キッス。カメラは背後で苦笑いを続けるアッキ-ナをフレ-ムインしたままそのヘビ-キッスの様子を嘗め回すように映し出します。文字通り「新郎神父の誓いのキス」だったのです。なかなかよく考えられたコントだと感心したのでした。それにしても男だけのむさくるしい無人島生活にキュ-トな笑顔を絶やさない南明奈の登場、アッキ-ナの可愛らしさが際立った番組つくりになっていたのが印象的でした。

 今私は福井県敦賀市付近を通過しています。
n71215.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

大雪

1月1日 最高0.8度 最低-5.9度 最大14.7m(西北西) 積雪65cm
新年あけましておめでとうございます。今日は年が明けて間もなくブログを書いています。今回はラムの近況からです。年末から続いているラムの生理ですが、普段昼間の半分以上はどこかで眠っているラムなのに今は昼間の9割以上の時間私にまとわり続けていて、若干体調を崩している私にとってうっとうしくて仕方がありません。しかしもう少しの辛抱だと思って我慢したいと思っています。
P1030400.JPG

さて本題に入ります。心配していた年末寒波ですが、江別では先週金曜日から土曜日にかけて70cm程降雪し、昨日にかけて雪かきに明け暮れていました。積雪は最大85cmまで増えましたが、新雪の部分は一日で自分の重みでその3割ほど減るので、現在の積雪は65cmとなっています。江別の大雪は北西からの季節風と寒気の兼ね合いで次の画像のような線状降水帯が持続的に表れるときに発生します。
P1030389.JPG

↑先週金曜日から土曜日にかけての実際の雪雲画像で雪雲の下に長時間江別が覆われていました。
テレビ朝日の全国ニュースでも江別の大雪の様子が取り上げられているほどでした。
P1030392.JPG
しばらく吹雪いていたので雪景色もいつもより少し芸術的に変化していると思います。
P1030395.JPG
↑リビングの窓から見たガレ-ジに積もった雪の様子です。
この先数日は大雪はなさそうなので今後のために力を蓄えておきたいと思っています。
次に仮想日本一周です。今福井県小浜市付近を通過しています。
m2b9009dd.jpg

今日の独り言----私の正月は昨日買ってきたばかりのホットモットの5000円のオ-ドブルと雑煮とラムとテレビがすべてです。
P1030402.JPG
nice!(1)  コメント(0)